医院からのお知らせ
- 2021/1/22/
認知症対応力向上研修会に出席してきました! - 2021/1/1/
2021年も昨年同様よろしくお願い致します! - 2020/10/12/
診療日の追加について!
医院ブログ
- 2020/10/31/
スポーツデンテイストの資格に挑戦中です! - 2019/8/28/
一次救命処置! - 2019/8/22/
スポーツデンテイスト研修会!
PayPayをご利用いただけます

皆様の利便性を考えましてこの度、Pay Payを導入致しました。
是非ご利用ください。宜しくお願い致します。
孝英会 金子孝彦
日本スポーツ歯科医学会 認定MGテクニカルインストラクター

この度、日本スポーツ歯科医学会認定スポーツマウスガードインストラクターの学会名簿に掲載されましたので宜しくお願い致します。
私たちが目指す歯科医療は、従来型の治療を中心とした歯科医療ではなく、治療後の再発防止、また、現在健康であれば、そのまま健康な歯を守り育てる歯科医療です。
ゆったりとした快適な半個室で、お待たせすることなく、また、できる限り無痛でメンテナンスケアを受けられる環境を提供することが目標です。

歯の治療をしていくためには、小さなむし歯でない限り、神経の存在する歯では麻酔は不可欠なものです。
非常に不快なものではありますが、当院では、なるべく痛みを生じさせないよう電動注射器を使用して、麻酔をさせていただきます。

お体の不自由な方、入院中、ご高齢などのため通院が困難な方のために、ご自宅・病院・福祉施設などへ歯科医師・歯科衛生士がお伺いします。

幼少の頃より、むし歯が1本もできないように管理し、成人となってからは、歯周病を発症前に未然に予防することができれば、皆さんの歯はなくならないのではないでしょうか。
金子歯科医院では、従来型の治療技術においても高い見識と技術をもって対応できることは言うまでもありませんが、それ以上に、患者担当の歯科衛生士が皆さんのお口のリスクコントロールをお手伝いします。